![]()  | 
 ミモザアカシア 
 | 
| 科名/マメ科 | |
| 性状/常緑高木 | |
| 花期/2月下旬~4月中旬 | |
| 樹高/4~7m | |
| 【別名】ギンヨウアカシア 【特徴】 オーストラリア原産の花木で、成長が早く、種からの栽培でも、2m以上の成木になります。寒さに弱いので、 関東以南が栽培に敵地となります。  | 
▼ミモザアカシアの育て方のポイント
 屋外に日向
        風とうしが良く水はけの良い場所 
カイガラムシが発生することがあるので風通しを良くすることが大切。その為に、整枝剪定が重要。
ほとんど必要としないが、花芽の発生を促す場合に、リン酸肥料を施す。
花の咲いたすぐ後に剪定しないと、初夏には翌年に
        咲く花芽が出来るので、時期を逃さないように、剪定をするように注意する。