![]() |
芝桜(シバザクラ) | |
---|---|---|
育てやすさ | A:育てやすい。 | |
科名 | ハナシノブ(花詰草)科 | |
植物分類 | 多年草 | |
別名 | ハナツメクサ | |
桜の花ににた花で、鮮やかで美しい。 |
▼ 芝桜の育て方のポイント
3月か10月頃、花が鉢全体をきれいに覆っている株を選び、日当たりがよく、
水はけのよい場所に30cm間隔で定植してください。
※芝生のように横に張って伸びていく性質があります。
鉢植えでは土が乾いたら水を与えてください。乾燥には強いが、過湿は根腐れをおこすので注意してください。
花の咲く前に化成肥料を与えてください。その他肥料はほとんど要りません。
開花中の管理は特にありませんが、開花後梅雨時期に、枯れこむことがありますので、 新芽が伸びた頃に一度刈り込み、風通しをよくして蒸れを防いでください。