![]() |
ナデシコ | |
---|---|---|
育てやすさ | A:育てやすい。 | |
科名 | ナデシコ科 | |
植物分類 | 秋まき一年草 | |
別名 | ダイアンサス | |
花言葉/貞節、才能 |
▼ ナデシコの育て方のポイント
暖地では露地で越冬しますが、寒地では苗床に霜除けをし、3月に定植します。
種子が細かいので、暑さに気をつけながら蒔きます。
暖地は5月・10月
寒地は6月・9月
種まき後は風通しのよい、あまり暑くならない場所で管理します。
成育中は、表面の土が乾いたら、たっぷりと与えます。
植付け時に元肥を施し、成長を見ながら液体の肥料を与えます。
花後、タネをつけぬよう枝を切り詰めると、新芽を出して次の年にも花が咲きます。