
ハーブの置き場所
乾燥を好むハーブ |
半日陰を好むハ-ブ |
寒さに弱いハーブ |
オレガノ コリアンダー セージ バジル ヒソップ ポリジ マロウ ラベンダー ローズマリー ロケット |
スイートバイオレット
|
バジル
|
![]() |
![]() |
![]() |
湿気を好むハーブ |
日陰でも育つハーブ |
高温多湿に弱いハーブ |
チャ−ビル ミント |
チャイブ ミント |
オレガノ タイム マジョラム ポリジ ラベンダー |
▼ハーブの置き場のポイント ●寄植えにする場合は似た環境を好むハーブを組み合わせるのがポイン ハーブは雑草のように茂るものもあり蒸れやすいので、こまめに収穫、剪定すること。 ●ベランダで栽培する場合 日光が一方からしか差し込まない場合、時々鉢を回してまんべんなく日光が当たるように
草丈の高くなるハーブ(フィンネル、ポリジ、マロウなど)は支柱を立ててあげましょう。
しましょう。
乾燥し易いため、 水はタップリ与えます。(階下への水のしたたりなど注意しましょう)
ハンギングバスケットやプランターハンガーで育てる場合、落下しないようにしっかりに
固定しましょう。
夏場コンクリートの照り返しがある場合はデッキなどを敷いてあげましょう。