
春植え球根2【7月〜秋にかけて楽しみたい方】
秋から冬にかけてせっせと植えた秋植え球根の美しい花を見ながら、
これから植えて、夏まで楽しめる春植え球根をご紹介します。

■ポイント■
日当たりがよく肥沃な土を好みます。水やりはこまめにしましょう。
植え時 |
開花期 |
草丈 |
3月〜5月 |
7月〜9月 |
30〜40cm |
植え付ける深さ |
鉢植えの場合 |
|
5cm |
球根の頭頂部を出し, |
かわいい花が次々と咲きます。関西以西では4〜5年植えっぱなしでもOK。
■ポイント■
「レインリリー」とも呼ばれ、雨後の翌日には花弁が伸びてきます。花壇の縁取りにまとめて植えると美しいです。
数年は掘り上げないでおくと、自然に株立ちして花つきがよくなります。
植え時 |
開花期 |
草丈 |
植え付ける深さ |
3月〜6月 |
7月〜9月 |
10cm〜20cm |
10cm |
次第に緑色への花色が変化します。
■ポイント■
花持ちがよく20日間以上咲き続けます。大球は25cm平方に 1球で、小型球は20cm平方に 1球を植えます。
植え時 |
開花期 |
草丈 |
植え付ける深さ |
3月〜4月 |
7月〜8月 |
60〜80cm |
5〜7cm |
■ポイント■
15cm平方に 1球が目安。花を若切りすると茎が曲がりますから 2〜 3輪咲いてから切花にするとよいでしょう。
植え時 |
開花期 |
草丈 |
植え付ける深さ |
3月〜5月 |
7月〜9月 |
60〜90cm |
12〜15cm |
ハンギングや鉢植え最適。
■ポイント■
高温と強い直射日光を嫌うので、風通しのよい半日陰が適します。夏は水のやりすぎによる過湿と多肥による根腐れに注意します。
植え時 |
開花期 |
草丈 |
3月〜5月 |
7月〜10月 |
20〜30cm |
■ポイント■
日当たりがよく湿度の高い所に、20cm平方に 1球を上に向けて植えます。鉢植えの場合は 6号球に 1球が目安です。
植え時 |
開花期 |
草丈 |
植え付ける深さ |
4月〜5月初 |
8月〜9月 |
60cm |
7cm |
草丈がありますので大きめな深形コンテナの主役にピッタリです。
■ポイント■
15cm平方に1球を植えます。通気よくし、乾燥ぎみに育てますが、盛夏は夕方にたっぷりと水やりします。
植え時 |
開花期 |
草丈 |
植え付ける深さ |
3月〜5月 |
7月〜8月 |
30〜80cm |
5cm |