【DIY初心者入門編】2×4(ツーバイフォー)木材の選び方、サクサク選んでチャチャっと作る!【前編】

建材メーカー20年✚ホームセンター資材館10年
多数のお客様より「ありがとう」をゲットする伝説の店員
【DIYアリ(がとう)ゲッター】が本音で語る…

ハイッ、いらっしゃいませ!
スーパービバホーム資材館のナカガワです。
お買物がなるべく楽しくなればいいなぁ…って祈ってまぁ~す。
知ってる限り…色々やってみます。
では、よろしくど~ぞ~。

もくじ

あっ、こんちはっ…こないだの上手くいきましたぁ?
あっそう、よかったぁ…大丈夫だったかなぁ…って、
でっ今日はなんでしょ?
きっと、なんのこっちゃって感じてる、あなた…
「棚板の種類、選び方、使い方、オススメ品」けっこう
細か~く語ったvol.02…さりげな〜くリンクしま~す。
【DIY初心者入門編】失敗しない◎「棚板の選び方」覚えられる!「基本の使い方」

はじめてのDIY…

ラブリコやディアウォールなんかの突っ張りアジャスターでぇ…
木材、床から天井まで突っ張ってぇ…棚柱くっつけてぇ…お店(ブティック)みたいな…
いつでも棚の位置変えられるヤツ作りたいなぁ…
って感じじゃない?。
ググって(Google検索)…2×4=8(にしがはち)とかでちゃうこともあるけど…
たまぁに「2かける4ありますかぁ?」って聞かれることもあります。
でも…まちがってないし、おかしくないんですよぉ。
2インチ×4インチって木口(こぐち)の寸法なんです、だから正解!
でも、ツーバイフォーって約38×89㎜…ん、1インチ=約25.4㎜・・・約50.8×101.6㎜なんじゃ…
そ~なんです、ちょっと違うんです。

オイルフィニッシュ前
無垢材の自然な感じが好きなら…そのままでいいです!
オイルフィニッシュ後
艶色が好き、汚れを付きにくくしたいなら…これ!
※エクストラバージン・オリーブオイル(料理用)

それぞれクリックで拡大しま~す。

ココがポイント!>棚の安定と天井・床への傷・破損等の予防で2×4(約670㎜)を天井と床へ横に流してから、
2×4(8フィート)を「ラブリコ強力突ぱりキャップ(ブロンズ)」で説明書どおりカットして2本突っぱりビス止め。

いつでも棚位置を変えられるよう、ROYAL(ロイヤル)の「チャンネルサポートASF-1」と「木棚用ブラケットR-032(033)W350㎜」を使用したキッチン用の棚。(調理家電用に電源タップを設置)
棚板はムク・ボード 3×6サイズ24㎜厚(国産スギ)を奥行約450㎜でカット(長手方向で半裁)し、
下2枚は横幅約720㎜、上2枚は横幅約680㎜で壁側にすき間を作った。(棚板はいつでも差替え可能)
棚板サイズ:奥行約450㎜×横幅約720㎜・680㎜各2枚、棚荷重(想定)約30㎏/枚で合計約120㎏、棚受間隔約620㎜
使い方や安全荷重など詳細は、各メーカーサイトをご参照ください>ラブリコ2×4アジャスター(強力)ロイヤル(安全目安荷重)

…fromカナダ

昭和の歌謡曲(カナダからの手紙)じゃないけど…SPFってカナダからの輸入が多いんです。
SPF?でググる(Google検索)と…迷惑メール対策とか、日焼け止め、健康なブタさん🐖、じゃないですよ~。
一般的なツーバーフォー(木口サイズ)の木材は、SPF(エスピーエフ)材って呼ばれ…
Spruce(スプルース/とうひ)、Pine(パイン/まつ)、Fir(ファー/もみ)の3樹種が混在してる構造用製材(ディメンションランバー)のことなんです。
カナダの広大な森林(公有林9割以上)から、木を伐採して枝葉を落とし、おんなじ長さの丸太に加工したら…
製材工場で丸太を皮むきし、太さによってツーバイフォーや他サイズへ削(けず)って一時保管、
適度な隙間を空けて積み上げたら、人工乾燥(KD/キルンドライ)、プレーナー(かんな)で表面や角をきれいに削(けず)って、完成。
人工乾燥、プレーナー後の寸法が、ツーバイフォーの規格寸法、約38×89㎜なんです。
構造用製材は、JAS0600(日本農林規格)に準じて品質管理されてるから、基本的に高品質なモノが多いんで~す。
もっとくわしく知りたいなぁって思ったら…カナダのSPF材 ~森林管理システムから製材工程まで~ | COFIJAS一覧:農林水産省を参照してください。

バンドルで納品される木材、ワンバイフォー(上段)、赤松KD材(下段、右奥)

木材自給率…

他にも…いろんな国から、SPF材やホワイトウッド(その名のとおり白っぽい木材)、ウエスタンレッドシダー(他木材に比べ耐久性が強く、屋外でも使われている)なんかのツーバイフォー(木口サイズ)も輸入してま~す。
みどりっぽいヤツは、SPF材の表面だけ防腐処理したモノなんで屋外(そと)でも使えるけど…
切ったり、傷ついたりすると防腐処理されてないとこ、でちゃうんで注意しましょう。
※屋外(そと)で木材を使用する場合、長持ちさせるためには防腐剤や防腐塗料等を塗装して、定期的にメンテナンスしましょう。

緑色部分は、木材保存剤で防腐処理してあるが、カットした木口面をみると表面部分のみであることがわかる。
もっとくわしく知りたいなぁって思ったら…住宅/防腐防蟻製材品 – 株式会社ザイエンスを参照してください。

あと、職人さんが家を建てるときの材料、杉(スギ)や桧(ヒノキ)はもちろん国産材なんだけど…
たくさ~ん使う赤松(アカマツ)や米栂(ベイツガ)、米松(ベイマツ)なんかのKD(人工乾燥)材、ラワンベニヤ、コンパネなんかも輸入してま~す。
わが国ニッポン、2020年の木材自給率…なんと41.8%、え~っ森林面積、国土の7割ぐらいあるのにぃ。
結局…木材ってほとんど海外から輸入してるんです。(少しづつ改善されてるけど…)
コロナウイルスやウクライナ情勢、地球環境温暖化やSDGsなんてワード、よ~く聞くけど…
今、ウッドショックって騒がれているものは、わが国の林業の現況と様々な世界情勢が複雑にからみあい、木材需給バランスが崩れて価格高騰が起きている社会問題なんですよ。
こんなに世の中が変化するとは…日本人になじみ深い木材…
サスティナブルな社会実現のためにも、DIYを通じて理解が深まるといいですね…
もっとくわしく知りたいなぁって思ったら…森林・林業白書:林野庁木材輸入実績:林野庁を参照してください。

職人さん…

え~ニッポンはぁ…100年以上前に長さの単位がメートル法になったんだけどぉ…
職人さん、今も忍者の呪文?みたいに…
「いんにっ(いっ)さんある?」とか…
(1寸2分×1寸3分/30×40㎜ある)
「いっさんいんごどこ?」とか…
(1寸3分×1寸5分/36×45㎜どこ)
「たるきいんごっかくはぁ?」とか…
(垂木用の1寸5分角/45×45㎜は)
「さんずんかくどのへん?」とか…
(3寸角/90㎜角の柱どのへん)
「さんごのいっすんあるん?」とか…
(3寸5分×1寸/幅105㎜×30㎜厚の間柱はある)

急にそんなん言われても…
ナカガワもはじめ…はてな(?)って感じで忙しい職人さんに怒られました。
いまじゃバイリンガルってほど…
「いんにっ(いっ)さん、30×40㎜はSグレード(最上級ランク)でこちらで~す」
って、プロっぽ~く返せます。

違いのわかる職人さん…
「へぇ…この店、S(エス)おいてんだぁ、じゃまた買いにくるよ~」
なんて…思い出してもうれしくて、ほんと毎度ありがとうございま~す。
ん、1寸=30.303㎜・・・製材するとチョットちっちゃくなるんですって。

職人さん…ご祖先様は忍者だった?

インチと寸、尺とフィート…

な~んか、似てません?
そ~なんです、インチと寸って…ルーツはどっちも手の親指なんです。
まぁ、1インチ=25.4㎜と1寸=30.303㎜で5㎜弱の違いはあるけど…
(昔の日本人って指太かったのかなぁ…)
まぁ親指の太さって…それぞれ違うし、基準にしたとき(人?)のサイズなんでしょう、きっと。
でも、SPF材の木口寸法…だいたいわかりますよ、ほらっ木材に手をおいて…
「1本指でワン・バイ、2本指でツー・バイ、4本指でフォー」
ってね、6本でシックス、8本でエイト、だいたいオッケーでしょ。

コンベックスは種類が多く、選ぶのに時間がかかりそう…
※ビバホームの「WIZ’A MAG CON 5.5m巻25㎜幅」は、オートストップ、マグネット付き、見やすいカラーテープと三拍子でオススメです!

ワンバイとツーバイの木口寸法一覧

ワンバイ1×21×31×41×61×81×101×12
ミリ(約) 19×38 19×63 19×89 19×140 19×185 19×235 19×286
ツーバイ2×22×32×42×62×82×10※4×4
ミリ(約) 38×38 38×63 38×89 38×140 38×185 38×235 89×89
※フォーバイフォーは柱や基礎などに使用する

あと、1尺=約 303.030㎜と1フート(フィートは複数形)=304.8㎜でこれなんか、ほぼおんなじ。
フィートのルーツってなんか足のサイズらしい…
ってことは6フィートはスニーカーたてに6足並べれば(チョコチョコ歩きで)だいたい、わかっちゃうんだよねぇ…
コンベックスなんか使わなくっても、これなら簡単に覚えられるでしょ。
まぁ…SPF材の長さって数種類しかないから、まったく問題ないでしょぉ。

SPF材の長さ

フィート36810121416
ミリ(約)910182024383000365042674800
※店舗により、品ぞろえが違います

DIY用2×4(ツーバイフォー)木材の選び方…

まぁ…安くて、丈夫で、なに作るにしても最初にイメージするSPF材のツーバイフォー。
でもこの木材って…いろんなのが混ざってます。
色が濃いヤツは重くて硬いとか、白いヤツは軽くて柔らかいとか、
あと節、反り、捻(ね)じれ、割れなんかも結構あります。
だから、選んだ方がいい…いや選ばなきゃ損!
なわけで、秘伝の選び方…教えちゃいましょうか。
まいったなぁ、これやっちゃうと短いの増えちゃうんだよなぁ。
なんで?って…残るでしょ、割れたり曲がったヤツ…カットしないと使えないレベルの。
まぁ…いっかぁ、DIY上手くいって欲しいし…自分でDIYするときも、じっくり選ぶもんねぇ。

代表的DIY用木材SPF(スプルース・パイン・ファーの3樹種が混在している構造用製材)の2×4・1×4(木口寸法のインチサイズが違う)
長さは12フィート約3600㎜(左)、6フィート約1800㎜(中央)、2×4はラブリコやディアウオール向けの8フィート約2400㎜(右)なども人気!

朝のホームセンター…

あっそうそう、じっくり選ぶなら…朝の方がいいですよ。
それも、できれば週末~週頭かなぁ…
毎週土日ってお客さん多いから…週末のピークにあわせて、たくさん仕入れてるんです。
(店舗により入荷日、違うけど…)
朝は、お客さんも割と少ないし、在庫もたくさんあるはずだから…サクサクっと選び放題なんですよぉ。
魚市場って行ったことあります?
安くて、いいモノから、売れてなくなるんで…わざわざ早起きして行くでしょ。
魚もちゃんと目利きしないとおいしいの買えないから、じっくり選ぶでしょぉ。

早朝の魚市場は、安くていいモノがあふれてます…資材館の木材も、おなじようなもんかなぁ…

サクサク選ぶ…

ハイッ、ツーバイフォーがサクサク選べるようになる…
秘伝、選びの術…サクサクっと伝授しちゃいましょう。

クリックで拡大しま~す。
❶床に並べて、がた付きがないか?回転させ四面、特に狭い方(ツーの方)を念入りにチェック!
❷並べた時にすき間がある=反りはあるが、大きな反り、うねり(~)がなければ、まぁ良しとする(ビス等で矯正できる)
❸節(ふし)のあたりでは反りがでやすい、節(ふし)にビスは打てないので注意!
❹木口付近は割れが多く、繊維方向に走ってうっすらと伸びている場合がある、カット後は交換できないので注意!

春秋はいいけど…

だいたい資材館の木材売場って出入口なんで…屋外(そと)みたいなもんなんです。
春秋はいいけど…
夏は梅雨時期…ほんと蒸し暑いし、真夏なんかエアコンじぇんじぇん効きません、もう堪忍して〜。
でも、ほんとに厳しいの冬…
キンキンの冷蔵庫?ガタガタ震えますよぉ。
ヒートテック上下、ぶ厚い靴下2重、手袋、ネックウォーマ、ドカジャンでも…やばい。
貼るカイロ、襟(えり)んとこなら…熱っいシャワーず〜と背中にかけてるみたいでなんとか耐えられます。
もし冬の朝、資材館にくるなら…完全防備をオススメします。

冬の資材館は、動いていないと…

ひとやすみする?

秘伝、選びの術…伝わったかなぁ?
この術(わざ)応用して、いろんな木材がサクサク選べるようになったら…なによりで~す。
なが~い授業(講義)って、けっこう疲れますよね…
スマホ凝視してると目もショボショボだし…この辺で10分間、休憩しちゃいましょう。
あっ、そのまま帰らず…戻ってきてくださいね~。
次は、みんな大好き、実技ですから…
じゃあ…後編へジャンプするリンクは、下に貼っておきますね~。
ここまで読んでいただき…どうも ありがとう。
「You’re the best!」

※画像に映り込んでいる価格等の情報は、撮影当時のもので予告なく変更されますのでご注意ください。
はじめから読む 次の記事を読む 他の記事を読む

ビバホームへ行く ビバホームを探す

バナー👆をクリックすると…後編にジャンプしま~す!


注釈

  • 木口(こぐち)」繊維(もくめ)方向に対し、直角に切断した面で年輪(部分)が表れる。
    木口からは水分が抜けやすく、乾燥して割れが入りやすいので予防のためにも塗装するとよい。
  • カナダからの手紙」1978年の紅白出場曲(デュエット)「ラブ・レター・フロム・カナダ ~ ♪」の歌詞がとても印象深い、カナダを訪問する日本人観光客の増加に寄与した。
  • サスティナブルな社会」持続可能な社会のこと。
    地球環境を壊さず、資源も使いすぎず、未来世代も美しい地球で平和に豊かに生活をし続けていける社会を実現するため、SDGsで17目標を掲げ、国際的に取組まれている。
  • バイリンガル」ふたつの言葉を自由に使いこなせること(人)。例)日本語と英語
  • コンベックス」測定用の巻尺でものさしがスチール製のテープ状であり、ケース内にテープが巻かれ、計測時に伸ばして長さを測る。メジャーはものさしがビニール製で、主に身体や被服の採寸に使われる。
vol.03(2022.08.05)