自宅から通勤困難な場合、社宅(独身・家族帯同者)を用意し、家賃補助を行っています。※規定あり
●年間休日:119日
●その他休暇
出産休暇、育児休暇、年次有給休暇、半日有給休暇、積立有給休暇、慶弔休暇、連続休暇 ほか
休みは、2日~3日に1日の間隔で取ることが多いです。連続休暇では、毎年旅行に行ってます。平日に大型連休を取ることができるので旅費も安く、旅行客も少ないので、充実した休日を過ごすことができますよ。
●ナショナル社員:全国勤務
●ブロック社員:指定ブロック内での勤務・転勤あり
●ホーム社員:
自宅通勤勤務 結婚や介護など、ライフプランに応じて変更することが可能です。
ビバホームでは、勤務地を選択して働くことも可能です。
入社当初は全国勤務として働いておりましたが、昨年結婚し、現在はホーム社員という社員区分で働いています。
自宅から通勤可能範囲での働き方なので、引越しが伴う転勤を心配する必要もありません。結婚してからも安心して働けています。
入社時には、社会人としての意識や接客の基本を学ぶ導入研修を実施。
店舗配属後は現場でのOJT研修のほか、階層別研修、通信講座など、知識や経験がなくても安心して働けるよう、研修体制を整えています。
店長として働く今でも、学び続けられる環境があります。
売場担当者時代は、実務や知識に関する研修、実務や知識、資格所得に関する研修、管理者になってからは店舗管理業務に関する研修を受けてきました。知識や経験はゼロでしたが、今こうして様々なスキルを身に付けられたのは、充実した人材育成制度のおかげです。
入社2年目 男性
借り上げ社宅を利用しており、会社から家賃補助が出ているので、安心して働くことができています。
また、自宅から職場は自転車で10分の距離にあり、通勤も楽々です。
住宅費が抑えられ、その分趣味に費やせるため、充実した一人暮らし生活を送っています♪