クロトンの育て方

クロトンについて

科名:トウダイクサ科

別名:ヘンヨウボク変葉木

学名:Codiaeum variegatum

植物分類:常緑低木

草丈:30~200cm

特性:非耐寒性



クロトン育て方のポイント

●特徴
ヘンヨウボクという別名が示す様に、葉には光沢があり、葉の色は黄・赤・橙などの班が入り、葉形も広葉・細葉など多種多様です。
原産は南アジアでスンダ列島・オーストラリアなどに分布しています。
特に明るい場所を好むので、出来るだけ明るい場所に置き、冬場は寒さに弱いので、暖かい場所に置いてください。増殖は取り木や挿し木で行います。(5月~8月が最適)



●植え替え
越冬の時に、ほとんど葉が落ちてしまっても、翌春に枝先を切ってみて、汁液が出れば生きているので、新しい培養土で鉢替えをします。鉢替え時期は春・4~5年ごとに行います。



●水やり
特に夏の成長期には表面が乾いたら鉢底から出るくらいたっぷり与えます。夏季は葉の上からもたっぷり与えると良いでしょう。冬場の休眠期には表面が乾いたら与え、保湿の為にも葉水を行います。



●肥料の与え方
月1回、油かすか、緩効性の化成肥料を与えます。または液体肥料を2週間に1回程度与えましょう。



●管理
10℃以下では落葉するので、冬は温かい室内で保温します。強い光線と高温を好むので充分に日を当てます。
春から秋にかけては戸外栽培が望ましい。日光不足では美しい葉色にはならず、すぐに葉が落ちてしまいます。乾燥した室内ではハダニがつきやすいので注意しましょう。




8月の植物

夏の植物一覧はこちら