マリーゴールドの育て方
マリーゴールドについて

科名:キク科
別名:コウオウソウ
植物分類:一年草
特徴:鮮やかな花色が魅力的なお花です。
マリーゴールドの育て方のポイント
●苗の植えつけ
植え付けは4~6月ごろに行います。苗は、間のびしていない根元のしっかりとした苗を選んでください。
土はお花専用の培土又は、赤玉土:6、腐葉土:3、バーミキューライト:1の混合土に緩効性化成肥料を
加えたものを使ってください。日当たりの良い場所で管理してください。
●水やり
表土が乾けばたっぷり与えてください。過湿にすれば根腐れするので注意してください。
4月~10月:1日から2日に1回与えてください。
●肥料の与え方
液肥1000倍液を月1~2回与えてください。
窒素分の多い肥料を与えると、花つきが悪くなります。
●育て方のコツ
花がらをこまめに摘み取れば、長期間花を楽しめます。
夏には高温で開花しなくなり、姿も乱れてくるので、8月に2分の1~3分の1の高さにカットし、株を再生させてください。
約20~30日後には再び開花し始めます。花壇では、霜が降りるまで楽しめます。
●その他の品種
マリーゴールド“デュランゴ”