純あま

サントリー本気野菜の想い
時間をかけて自分の手で作る家庭菜園だからこそ、
その過程はもちろん、収穫して食べるまで、楽しさと喜びを味わっていただきたい。
家庭菜園愛好家の皆様の想いに本気でお応えします。



純あま

品種情報

【糖度】8~11度
【果形】プラム形
【果重】10~15g
【収穫数目安】100~140個程度
【栽培ポイント】上段果房では花数制限を行うと、実つきが良くなります。一果房あたり、20個程度を目安に。
※糖度、果重、収穫数については保証するものではありません。日当たりの良い露地栽培での目安です。栽培する環境により変動します。
「おいしい!」のヒミツ

(1)甘さを実感!
平均糖度の高いミニトマト。
トマト嫌いのお子さんにも人気!
(2)うま味がギュッ!
うま味成分「グルタミン酸」が他品種の2倍以上。
甘さとうま味の相乗効果で食味バツグンです
※同一圃場同一管理(山梨県8月)で栽培した第4果房、完熟果実4個での食品分析比較(自社分析値)
(3)‘ぷりっ’とした果肉
一般的なミニトマトとは違う新食感!
甘みが詰まった、ぷりっとした果肉でお口の中でおいしさがじわっと広がります。

香りもフレッシュ!
冷やして食べたらとまらないおいしさ
真っ赤な果実はリコピンも豊富!
お子さんにも大人気のミニトマトを育てよう!
おすすめレシピのご紹介
本気野菜トマト
あまさセレクトを
お店で買う

【販売時期】3月中旬〜5月下旬
\ビバホームの店舗一覧はこちらから/
\ムサシの店舗一覧はこちらから/
※取り扱い商品に関しまして詳しくは、ご利用店舗までお問い合わせください。
※売り切れの場合がございます。在庫詳細は、ご利用店舗までお問い合わせください。
