ご提案1 シロアリ防除対策
安全施工
グレネードMC
(社)日本しろあり協会認定
- グレネードMCは毒物劇物取締法の適用を受けない普通物であり、かつ消防法上の危険物に該当しない薬剤です。
- カプセル化しているため、長期残効性に優れています。
- カプセル化しているため、散布中および散布後の気中濃度は極めて低く、居住者に対する安全性が向上しています。
- カプセル化しているため、極めて臭いが少ない施工ができます。
- カプセル化しているため、耐アルカリ性に優れています。
- 乳剤と同様、二段希釈しなくても充分混合できます。
施工後5年間保証書を発行
施工後5年間の保証書を発行し、5年間の保証期間内における定期点検と腐朽(くされ)、カビ対策についても、住まいの総合管理システムによりアフターサービスを徹底します。
ご提案2 床下のカビ・腐朽・換気・湿気対策床下調湿処理
床下のカビ・腐朽(くされ)被害
住宅内では窓を開けたり、換気を行うなどして、換気を行えば湿度の調整を行う事が出来ますが、床下では換気口からの自然通風が中心となっており、床下にたまった湿気を建物外部に排出する事が困難な住宅が多くなっています。これらの対策として床下調湿材「スペインドライマット」で床下の湿気を調湿(吸・放湿)したり、ダクト方式集中換気システム「ダブルシューター」で湿気を外部へダクト排気するなど、床下における湿気をコントロールする事をおすすめします。
床下調湿材敷込施工
床下のカビ・腐朽(くされ)の対策に「スペインドライ」 調湿効果の高いセピオライトを不織布の中に入れマットにしました。セピオライトはスペインで産出される多孔質鉱物で高い吸湿効果を発揮します。
【主な特徴】
- 土壌からの湿気を抑え、床下湿気を改善します。
- 床下の結露を抑え、床下木部のカビ、腐朽を防ぎます。
- 脱臭効果でアンモニア臭やカビの不快臭を低減します。
床下の通風・換気システム施工
ダブルシューターで床下集中換気 一番湿度が高い場所は床下の中央部。換気機能に撹拌機能をプラス、床下中央部の湿気をダイレクトに換気します。

【主な特徴】
- 換気機能と撹拌機能により、カビ・腐朽(くされ)の発生を防ぎます。
- 従来型より少ない設置台数で、効果的な床下全体の通風換気が可能となり、結露や害虫の発生を防ぎます。
